兵庫県交通共済協同組合|自動車共済|自賠責共済|労災共済|交通事故防止活動|兵庫県神戸市

qrcode.png
http://www.hyogo-kyousai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 
 
 
 

*東部支所統合のご案内*

*東部支所統合のご案内*
 
 この度、東部支所ならびに弊組合のさらなる業務効率の向上を目的とし、
令和7年4月1日より 東部支所を本部に統合することにいたしました。
 今後も組合員様のご期待にお応えできるよう職員一同、さらに充実したサービスを提供できるよう努めてまいりますので、より一層のご愛顧ご支援を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。
 
 4月1日以降の東部支所へのご連絡・各書類提出等は、本部へお願いいたします。
  (※各申請書類は、本部 をご利用ください。)
 
  本部 各部専用電話番号
      総務部 078-882-5718
      営業部(契約課)  078-882-5739
         (損害保険) 078-882-5900
      補償部(対人担当) 078-882-5724
         (対物担当) 078-882-5734
      FAX  078-882-4747
 
 
 

《お知らせ》夜間・休日事故受付開始!

《お知らせ》夜間・休日事故受付開始!
 
2024年12月1日より 
    夜間・休日受付サービス
    事故受付業務に加え 一部初動対応業務を開始!!
 
      
 

こんなデータがDATAよ!! 過去5年の事故発生状況

こんなデータがDATAよ!! 過去5年の事故発生状況
 
兵庫県交通共済協同組合でご契約いただいている車両による
   過去5年間(平成30年度~令和4年度)の
   交通事故発生状況(死亡・対人・対物)を 分析してみました。
    ドライバーさんへの声掛けや運行管理の参考にしていただければと思います。
 
 以下をクリックしてご覧ください。
    こんなデータがDATAよ!!No.01(平成30~令和5年中)
            こんなデータがDATAよ!!No.02(交通事故多発交差点)
            こんなデータがDATAよ!!No.03 (令和6年8月末の交通事故の発生(受付)状況)
            こんなデータがDATAよ!!No.04(交通事故多発交差点 令和5年中)
 

《お知らせ》第5回 キャンペーン

《お知らせ》第5回 キャンペーン
 
   第5回新規事業者獲得キャンペーン★
 
  実施期間:令和6年10月1日~令和7年3月31日
〇兵庫県交通共済に契約されていない運送事業者をご紹介ください。
 当共済に契約のない運送事業者様をご紹介頂き、契約成立後に記念品を紹介者に贈呈
 します。
     ※営業普通貨物(2t超、2t以下)普通ダンプの契約がある場合に限る。
  
 
   ★第5回自賠責共済推進キャンペーン★
 
  実施期間:令和6年10月1日~令和7年3月31日
〇兵庫県交通共済自賠責代理店のご紹介をお願いします。
 兵庫県交通共済自賠責代理店をご紹介頂き、代理店契約成立後に組合員、代理店に対して
 記念品を贈呈します。
〇兵庫県交通共済自賠責代理店の契約台数拡大をお願いします。
 兵庫県交通共済自賠責代理店の自賠責契約台数を促進するものです。
 前年度実績に対して台数の伸び率等上位1位~5位までに表彰状と記念品を贈呈します。                                   
 
お問合わせ先 兵庫県交通共済協同組合  
       契約課 078-882-5739
 

《お知らせ》【指導・監督指針 全12項目】

《お知らせ》【指導・監督指針 全12項目】
 
「指導・監督指針12項目」映像教材の掲載開始!!
詳細は、掲載中のPDFを閲覧の上、ご活用の検討をお願いします。
 
 
 

《お知らせ》事故防止事業 KYT動画・QRコード付ポスターデータ

《お知らせ》事故防止事業 KYT動画・QRコード付ポスターデータ
 
当組合では交協連と連携し、「KYT動画」「QRコード付ポスターデータ」の配信を開始いたします。
各事業所において、積極的にご活用されますようお願いいたします。
 
道路交通に潜む危険を事前に予測し、適切に対応することは交通事故を未然に防ぐことへつながります。
危険予知トレーニングを反復実施することにより、常に危険予測ができる習慣を身につけましょう。
 
  まずはこちらをクリック ↓
 
     KYT動画㊼「交差点では構えブレーキを!」
    ※右下部QRコードを読み取ると、動画を視聴できます。また、ポスター印刷も可能です。
  
 

令和6年度 事故防止セミナーはすべて終了しました

令和6年度 事故防止セミナーはすべて終了しました
 
多数のご参加を頂き、誠にありがとうございました。
 
 

《お知らせ》ロードサービス特約開始

《お知らせ》ロードサービス特約開始
 
2024年4月1日より 
    ロードサービス特約 を開始。
 
  詳細はこちらをクリック
       
 
   
 

《お知らせ》事故速報用紙が変わりました

《お知らせ》事故速報用紙が変わりました
 
4月1日 ロードサービス特約 開始に伴い
「事故速報用紙」が新しくなりました。
 
事故速報を届け出の際は、こちらの用紙をご利用ください。
 
    *事故速報用紙
 
  
 
 
 

【終了しました】事故防止機器導入助成金申請

【終了しました】事故防止機器導入助成金申請
 
事故防止機器導入助成金の申請は、
2月28日をもって終了いたしました。
 
 
 
   
兵庫県交通共済協同組合
〒657-0043
神戸市灘区大石東町2丁目4番27号
兵庫県トラック総合会館1階
TEL:078-882-5718(代 表)
FAX:078-882-4747
 
各部専用電話
総務部      078-882-5718 
営業部
  (契約関係) 078-882-5739
  (損害保険) 078-882-5900
補償部 
(対人担当) 078-882-5724
(対物担当)   078-882-5734 
 
東部支所            
 
 
 
 
※間違い電話が多くなっております。
 兵庫県交通共済協同組合 へのお電話番号を
 いま一度お確かめいただきますよう お願いいたします。
 
 
 
 
     
 兵庫県交通共済協同組合
 〒657-0043
 兵庫県神戸市灘区大石東町
  2丁目4番27号
    TEL.078-882-5718
    FAX.078-882-4747
 〈業務時間〉
  平日:9:00~17:00
 (昼休み:12:00~13:00)
───────────────
 自動車共済
 自賠責共済・労災共済
 交通事故防止活動
───────────────
<<兵庫県交通共済協同組合>> 〒657-0043 兵庫県神戸市灘区大石東町2丁目4番27号 TEL:078-882-5718 FAX:078-882-4747